忍者ブログ
[555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545]

2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/03/22 (Thu)
長丁場の
3月の定例議会が
今日
閉会しました。

市長から
提案された
予算案&条例案
についての採決。


市民からの
請願の採決。


議員が提出した
議案(意見書)の採決。


・・・などが
行われました。


今回の議会は
じつに
悩ましい
応用問題に直面した
議会でもありました。


福祉常任委員会で
不採択となった
県立小児医療センターの
存続を求める請願について
「継続審査をもとめる動議」が
秋山かほる議員から
だされました。


「動議」というのは
予定している議案以外の
事項について
議案として
議員から
提案し
審議をもとめる
行為です。


よほどのことが
無いと
こうした「動議」は
行われません。


まして一度
常任委員会で
審議したものを
もう一度
差し戻す
ということは
よほどの瑕疵(かし)が
無い限りは
おこなうものでは
ありません。


それだけ
常任委員会の審議は
重いもの。


もし
自分の意に
そわないものは
すべて差し戻す
ということになれば
審議をつくす
意味がなくなり
これは
議会そのものを
軽視することにも
なりかねません。


福祉常任委員会での
審議には
大きな瑕疵は無く
それぞれの議員が
態度を表明し
(黙っているという態度もふくめ)
結果として
賛成少数で
不採択となりました。


その中身については
すでに
私のブログで
くわしく
ご報告していますので
ぜひご覧ください。


また
常任委員会のなかでは
継続審査の提案は
ありませんでした。


請願に反対した
自民・保守系の
新政クラブと
市民クラブ
そして
公明党は
残念ながら
賛成する余地は
まったくない
という状況でした。


公明党に
ついていえば
今日
本会議場で
県立小児医療センター存続を
求める請願に
はっきりと
反対討論をしました。


討論の中身は
県知事が
「一部存続する」と
言っているのだから
それを前提に
どの一部を残すか
ということなら
公明党は応じる
・・・という感じで
まったく
患者家族とは
立ち位置が
違いました。


私は福祉常任委員会の
委員の一人でもあり
副委員長でもある者として
この「動議」へ
どのような態度をとるか
非常に悩みました。


なぜなら
福祉常任委員会の運営上
大きな瑕疵はなく
審議を尽くしたので
「動議」の成立により
仮に再度
福祉常任委員会に
差し戻されても
それは
結局のところ
結果は同じ。


党議員団のなかで
よくよく話し合い
私は
継続審査について
常任委員会のなかで
提案・主張が
できなかった反省から
「動議」の採決には
加わらない
という選択を
しました。


結論から言えば
「動議」は
賛成者少数で
否決となりました。


県立小児医療センターの
存続を求める請願は
日本共産党
友愛クラブ
市民の力
そして
新井議員の
計10名の賛成
(議員の3分の1)が
ありましたが
不採択となりました。


6月議会にむけ
患者家族のみなさんは
請願の採択にむけ
がんばる決意を
固めていらっしゃいます。


私も全力で
力になりたいと
おもいます。


さて
今議会での
島村市長の提案。


東口再開発ビルとつなぐ
ペデストリアンデッキの
延伸費用が2億5000万円も
予算計上されました。


市の借金と一般会計から
この莫大な予算を
捻出すると
いうのです。


マンションデベロッパーに
1円の負担も
求めないという
異常ぶりには
怒り心頭です。


介護保険も
基準額を
年額1万4200円
値上げ。


市が独自に発展させ
10年間にわたり行ってきた
30人程度学級をやめて
国の35人学級に
合わせる
ということで
なんと
小学校で11クラス
中学校で2クラスが
減ります。


本当に
ひどい中身です。


これで
子どもからお年寄りまで
すべての市民に優しい
思いやり市政
と言えるのでしょうか。


私は
甚だ疑問です。


さぁ
明日は
小学校の
卒業式。


お祝いの言葉を
伝えたい
とおもいます。


そろそろ
寝ます。


おやすみなさい~
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
3月議会お疲れ様でした。さて選挙が終わったら値上げのラッシュ。益々生活が大変です。県立小児衣料センター存続を求める家族の会の皆さん一緒に頑張りましょう。
らびっと 2012/03/24(Sat)09:06:38 edit
らびっとさんへ☆
コメントをいただき、ありがとうございます。
本当に、値上げラッシュです。

評価すべき中身は評価しつつも、30人程度学級をやめること、自由通路の拡幅に2億5000万円を投じることなど、今議会で提案された予算には、とうてい賛成でき得ない中身が含まれています。

こうしたことについて、大いに市民のみなさんへもお伝えしながら、きちんと市議会が市をチェックできる正常な議会となるように、市民の声がきちんと届く議会となるように、力を合わせていきたいとおもいます。

がんばりましょう!
【2012/03/24 11:38】
お疲れ様でした
議会お疲れ様でした。小児医療センター問題は長い闘いとなりそうですが、良い結果が出ることをお祈り申し上げます。埼玉県だけではなく東京都も同じようなことがまだまだあります。お互いにがんばりましょう! さて、3月はもう一つ忘れてはならない事件がありました。オウムの地下鉄サリン事件が20日の朝ラッシュ時間に起きました。私も当たり前に利用している地下鉄で事件が起こるとぞっとしますし、都民にとっては切っても切れない地下鉄が安心と安全を願うばかりです。
アウトソーシング 2012/03/26(Mon)21:43:45 edit
頑張って(^○^)
暑い中ご苦労様です(・o・)
黒須規夫 2013/08/17(Sat)12:21:27 edit
もえブログの検索
プロフィール
趣味:
カフェめぐり、バスケ、ネイル、整理整とん、詩をかくこと、歌うこと、図書館通い(*´∀`)
自己紹介:
秋山もえ/ 上尾市議会議員3期目/ 家族は夫&こども3人/ 1976年2月11日に千葉県木更津市に生まれる/ Ally(性的マイノリティ支持)/ 手話を勉強中/ 自営パン屋を営む両親の手伝いをしながら育つ/ 小・中・高校と陸上競技、水泳、ロードレース、バスケットなどスポーツばかりの日々/ 身長170㎝/ 新聞奨学生として朝日新聞の配達・集金をしながら予備校2年間を足立区北千住&大学4年間を板橋区中板橋で過ごす/ 大学に在学中に日本共産党に入党/ ウルドゥー語(パキスタンの言語)を専攻/ 2000年3月大東文化大学国際関係学部卒業/ 2000年日本共産党埼玉県委員会勤務/ 2007年上尾市議会議員選挙に立候補・初当選/ 好きな食べ物は母がつくるすいとん、ひじき、豆腐、納豆、さつまいも、いちご、チョコレート/ お酒は梅酒を一杯くらいしか飲めない/ タバコは大嫌い/ 埼玉県上尾市西上尾第二団地2-19-503在住/ 048-783-0503/ 090-5394-7971/ mugendai2010@docomo.ne.jp
もえブログ訪問者
ブログQRコード
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.