忍者ブログ
[494] [492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483]

2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/10/11 (Tue)


お待たせしました~!

やっとパソコンに
向かうことができました!


遅くなってしまい
申し訳ありません。


【測定の中身について】

●測定の高さはいずれも地上5センチ
●測定値は
西側は測定箇所で2分間待ちストップした値(1回測定)
★東側は測定箇所で2分間待ちストップした値(2~5回測定した平均値)
●測定器はクリアパルス(株)製のA2700型Mr.Gamma(1台:14万2千円)
●検出方法はシンチレーション式
●検出器は固体シンチレータ(CsI(TI))
●測定放射線は(ガンマー)線
●単位はマイクロシーベルト/h


・・・・・・・・・・


西側の結果について】

?丸山公園
●北側駐車場:0,094
●あひる池:えさやり場0,074/植木の茂み0,106
●しょうぶ池:橋の上0,050/側溝の汚泥上0,067
●北側のアスレチック公園:アスレチック下0,097/ベンチ下0,072/森の中0,090
●お店:店内のイス下0,059
●店の横にある長い滑り台のある公園:滑り台下砂場0,073/芝生上0,080
●水辺:水辺付近0,074
●真ん中の大きな池:釣りをするあたり0,083
●休憩できる東屋(あずまや):0,060
●南側の一番にぎやかな公園:滑り台下0,092/ベンチ下0,074
●小動物コーナー:入口0,083/広場内の木の下0,078

?丸山団地
●アスレチック下0,070
●植木の茂み0,099

?西上尾第二団地
●プリンさかさま公園:プリン滑り台下砂場0,070/プリン滑り台トンネル内0,061/小さい子供用滑り台下0,061/ジャングルジム下0,079

?西上尾第一団地
●郵便局前の広場:ベンチ下0,081
●集会所横の通路を通りぬけグラウンドへ行く通路の植木の茂み0,085
●グラウンド:ベンチ下0,064

?こどもの城
●こどもの城公園:アスレチック下0,071/ベンチ下0,087/森林の茂み0,067/滑り台下0,075


東側の結果について】

?原市団地
●中央公園:コンクリート上0,081/土の上0,080/木の下0,067/滑り台下0,074/遊具の上0,064/砂場0,092/側溝0,077/芝生上0,082/グラウンド0,069/グラウンド側の側溝0,092

?瓦葺公園:砂場0,082/遊具の下0,073/入り口の側溝0,150/外の側溝0,087/植木の茂み0,150

?尾山台団地
●5街区公園:南の砂場0,150/西の砂場0,098/遊具の下0,127/側溝0,157/芝生上0,112

?原市公園:アスレチック下0,097/砂場0,077/滑り台下0,109/滑り台下から1mの高さ0,065/植木の茂み0,105


・・・・・・・・・・


以上のような
結果となりました。


東側に
0,150前後の
高い数値が
目立ちます。


今回の測定では
ホットスポット地点は
見つかりませんでしたが
手の届かなかった場所に
ホットスポットが
存在しないとも
限りません。


胎児や乳幼児
児童などは
大人よりも
放射線の被害を
受けやすいと
言われています。


可能な限り
子どもたちへの
被ばく量を
少なくするために
しっかりと
上尾市には
対策をして
もらわなくては
なりません。


上尾市に
対策として
求めたいのは


●保育所・幼稚園・学童・公園・学校、および通学路・通園路などにおいて、子どもの安全第一の立場でミニホットスポット地点を見つけ出し必要な除染を行うこと。

●砂場の入れ替えや、園庭の表土の入れ替えを自主的に行うなど除染対策をすすめる保育所や幼稚園、学童などには財政的・技術的支援を行うこと。

●住民や保護者などが自主的に行う学校や保育所、幼稚園、学童内の測定に協力すること。

●公園や道路、側溝などの清掃については除染の視点から、除草や剪定、清掃の回数・内容を拡充すること。

●市として精度の高い簡易測定器を購入し、保育所や幼稚園、学童や学校、および住民、保護者に対して貸し出し線量の測定と除染をうながし環境教育をすすめること。そのさい、事前に、保育士や教師、指導員、また希望する住民に研修会を開き、測定方法や除染方法、被ばくを避ける方法などの説明や必要な援助をすること。

●児童、生徒の給食、園児、学童児のおやつには内部被ばくを避けるためできる限り汚染されていない食材を選ぶこと。給食用として購入する食材の放射能の強さを測り、その値を産地名とともに市のHPに公開すること。

●科学者、技術者、教師、民間企業などの知恵と力を総結集して各種の相談に応じるとともに、汚染の実態を全面的に、また系統的に調査をしたり、除染を推進するためのセンターを市に設置すること。


などなど
たくさんあります。


みなさんは
どんな要望が
ありますか?


ぜひ
いっしょに
考えたいと
思います。


コメントなど
お気軽に
お寄せ下さい。


お電話でも
けっこうです。


お待ちしています。


≪秋山もえ連絡先≫
自宅:048‐783-0503
ケータイ:090-5394‐7971
メール:mugendai2010@docomo.ne.jp


お電話の場合は
出られないことも
多いですので
必ずメッセージを
のこしてくださいね☆


こちらから
折り返し
ご連絡します。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
心配です
娘が上尾市東側の幼稚園に通っており、木々や葉、芝生があるので数値が高くないか心配です。

独自に測定できればいいのですが・・・。
みみりん 2011/10/22(Sat)18:23:58 edit
みみりんさんへ☆
コメントありがとうございます!心配ですよね・・・。私は測定器をもっていますので、もしどこの幼稚園かなどお知らせいただけましたら測定のおねがいをして測りたいと思います。

mugendai2010@docomo.ne.jp
秋山もえまでメール下さればありがたいです(^-^)
【2011/10/24 08:54】
もえブログの検索
プロフィール
趣味:
カフェめぐり、バスケ、ネイル、整理整とん、詩をかくこと、歌うこと、図書館通い(*´∀`)
自己紹介:
秋山もえ/ 上尾市議会議員3期目/ 家族は夫&こども3人/ 1976年2月11日に千葉県木更津市に生まれる/ Ally(性的マイノリティ支持)/ 手話を勉強中/ 自営パン屋を営む両親の手伝いをしながら育つ/ 小・中・高校と陸上競技、水泳、ロードレース、バスケットなどスポーツばかりの日々/ 身長170㎝/ 新聞奨学生として朝日新聞の配達・集金をしながら予備校2年間を足立区北千住&大学4年間を板橋区中板橋で過ごす/ 大学に在学中に日本共産党に入党/ ウルドゥー語(パキスタンの言語)を専攻/ 2000年3月大東文化大学国際関係学部卒業/ 2000年日本共産党埼玉県委員会勤務/ 2007年上尾市議会議員選挙に立候補・初当選/ 好きな食べ物は母がつくるすいとん、ひじき、豆腐、納豆、さつまいも、いちご、チョコレート/ お酒は梅酒を一杯くらいしか飲めない/ タバコは大嫌い/ 埼玉県上尾市西上尾第二団地2-19-503在住/ 048-783-0503/ 090-5394-7971/ mugendai2010@docomo.ne.jp
もえブログ訪問者
ブログQRコード
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.